【公式】JMAO日本メディケアアロマ協会|上級者向けアロマセラピーオンライン講座

代替医療としても注目のメディカルなアロマテラピーは、予防医学や健康維持のケアとして自然療法の学びを深めます。

ホームJMAOブログ ≫ 嬉しい報告✨体験談 ≫

嬉しい報告✨体験談

早いもので秋色が日ごとに深まる季節となっております🍂気温差により体調を崩されたりしてないでしょうか?

こんな季節にはミネラルたっぷりの天然基材を使って免疫力を高めるアロマの入浴剤を作り、お身体を芯から温めるのもおススメです😊

さて、最近とても嬉しい報告がまた舞い込んで来ましたので、シェアしたいと思います!!

例えば、当協会で資格を取得して講師としても活動するKさんは、離れて暮らすご高齢のお父様が肺炎で入院され、大事には至らずに良くなられたのですが、床ずれを起こしてしまい、病院のお薬では一向に良くなる気配がなかったという事で、

メディケアアロマで何とかならないか?と、テキストにある症状別レシピから床ずれに良さそうな精油をオイルブレンドして塗っているうちに、見る見る良くなったと喜ばれ、その様な嬉しいご報告を頂きました(^^)

また、Kさんのお母様は軽い認知症でもあるのですが、認知症に良いアロマの精油を嗅がせると、その瞬間、直ぐに記憶を取り戻し、必ず何かを思い出すとの事で、しばらくするとまた忘れてしまう様なのですが、嗅いだ瞬間は、いつも何かを思い出すらしく本当に凄い✨と申しておりました😊

また、他にも当協会で資格を取得したNさんは、お仕事がハードになると痔が悪化するという事で、痔核が飛び出して来て、かなり痛いらしく、「先生、お恥ずかしいのですが・・・」と連絡があり、

痔にも使えそうなアロマケアはありますか?というご質問で、病院で処方されたお薬では全く痛みも変わらず、良くならないと嘆いており、テキストには今まで痔に対するケア法は載せていなかったのですが、

理事の私がフランスの先生やドイツの先生から学んだメディカルケアとして、粘膜にも塗布可能な精油で炎症や痛みに良い精油のオイルブレンドをお伝えしたところ、

そのオイルブレンドのアロマを塗布しているうちに痛みもかなり楽になり、よほどお仕事がハードにならない限り、飛び出してこなくなったそうで、「本当に助かりました!!」と、嬉しい報告がありましたので、

早速、テキストにも追加情報として記載しました。当協会は新情報を追加した新テキストも資格を取得した方々には無料配布する仕組みです😊

メディカルケアができる純正な精油には、炎症や強い痛みにも良い精油がありますが、日本では神経毒性の強い精油がメジャーなので、もっと安全に対応する新しい精油がある事が伝わっておりません。

当協会は、本場フランスやドイツの最新知識をテキストにしておりまので、その様な新しい知識も身に付けて頂けます。

海外の先生が口々におっしゃるのは、日本のアロマの知識は半世紀遅れているという事です。それは新しい文献がなかなか翻訳されず、日本に伝わりにくい状態になっている事が原因の様です💧

当協会はフランス在住の先生が、フランスの病院でも処方されているメディカルなアロマを学ばれた後に、フランス語で多くの新しい文献をお読みになられ、それを教えて下さったので、その様な新しい情報も学んで頂ける仕組みになっております(^^)

ご興味がある方はぜひ、こちらのホームページにあるお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい😊

 
2025年10月27日 10:39