原点はメディカルアロマ✨メディカルケアができる事!!
春の兆しを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?😊唐突ですが皆様は、メディカルアロマという言葉を聞いたら、どんな事が出来ると想像されますか?
協会理事である私が20年以上前にアロマに出会った頃には、その様な言葉は聞いた事もなく、アロマという言葉すら理解されない時代でした(^^;
そんな時にアロマに出逢えたのは、息子がアトピー性皮膚炎で悩んでいた事や、私自身が幼少期から体が弱く、直ぐに風邪を引いたり、また、頭痛や腹痛を繰り返したり、扁桃腺持ちで常に何かしらの薬を使っていて病院通いが絶えない状況だったので、
そんな日々から何とか抜け出したい想いから、食事に気をつけたり、いつも体に良さそうなものを探していて、そんな中でアロマで使用する精油に出逢ったのが運命的でした✨
元々、鼻も敏感だったので香りが苦手で、香水も付けてるうちに頭痛がしたり、強い柔軟剤の香りも無理で・・・・
そんな私がアロマの香りには嫌な印象を受けなかったのが感動的で✨人工的な合成香料ではなく植物性100%の自然の香りであった事や、フランスなどの海外では薬として扱われ、病院でも処方されていて、
その成分の作用には、体の免疫力を上げたり、ホルモンバランスや自律神経のバランスを良くしたり、傷やヤケドなどの損傷した部分を早く回復させる様な作用があったり、精油の種類により使い分けをして様々なシーンでメディカルにケアとして役立つ事を知り、
本格的に学んで自分や息子に試してみたい!!と思ったのがアロマを学ぶキッカケでした😊
その後、知り合いを通してアロマの先生から資格講座を受ける事ができて、使用法や精油の知識、また禁忌などの注意も学び、自分や息子に試していくと、アトピーだった肌はきれいになり、私の扁桃腺も腫れなくなり、風邪も引きにくくなり、
腹痛や頭痛の時もアロマケアだけで良くなってしまう事もあったりで、とにかくそれまでの様に薬をずっと使っていた頃とは違い、何も使わなくても健康でいられる様になった事が驚きで嬉しかったです(^^♪
それからはというと、ヤケドでも傷でも何にでもアロマでケアする様になり良くなっていたので、病院との縁も切れ、元気に過ごせる様になった事で、
こんなに素晴らしいアロマを多くの人に伝えたい想いから、インストラクター資格も取得して認定校として20年、アロマの活動をして来た中で数々の素晴らしい体験が出て、感謝のお言葉を頂いて、
私の中で増々、メディカルケアが出来るメディカルアロマをもっと深く学びたいと思う様になり、フランスアロマの先生やドイツアロマの先生から本場のメディカルアロマを学ぶ事が出来たので、
それを半年以上かけてテキストにまとめ上げ、メディカルケアができるアロマという意味でメディケアアロマを商標登録して設立したのが当協会、JMAO日本メディケアアロマ協会です(^^)
メディカルアロマを学べるところは当協会だけではありませんが、単に成分の作用や特徴、身体の知識、施術の知識を付けるではなく、
何か症状が出た時の、いざという時に、どのような精油を?どのような濃度や滴数で?何に希釈して?どうブレンドするのが的確か?体や精油の禁忌も判断しながら、自信を持って使用できる様になれる事!!
その様になれる事が何よりも重要だと思い、当協会ではその様になれる学びが受けられますので、ぜひご興味がある方はお問合せフォームよりお問合せ下さい!!年会費、テキスト代なども無料です😊
2025年03月17日 11:20